fc2ブログ

BLOG:暗送秋波

Firefox3でニコニコの薦め

Firefox3の普及とニコニコ動画好きの開発者様方のお陰で素晴らしく使い勝手の良いアドオンや設定が多数配布されています。
これらを煮詰めて設定していくと自分好みかつより楽にニコニコ動画を楽しめるので、ぜひ試して見て下さい。
Firefox3を導入されていない方も使い勝手が良いので1度試して見ることをお勧めします。
ニコニコ専用ブラウザも多数ありますが、ウチは全てFirefox3に集約されてしまいました。

今回お勧めする具体的な機能としては

  • マーキング&プレイリストによる連続再生
  • 公開されているマイリストの更新をトップページに表示
  • 自動ログイン
  • タグから他動画に飛ぶ時の「smxxxxxxですか?」のスキップ
  • 右クリックから動画をダウンロード


では導入方法
まずはアドオン(拡張機能の追加)です。
Greasemonkey :: Firefox Add-ons

https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/748

そしてFirefox3を再起動。
あとはGreasemonkey用のスクリプト(~.user.js)をクリックまたはスクリプトファイルをD&Dするとアドオン同様にインスト-ルするか聞かれるのでインストールを選んで登録します。
インスト-ルが成功するとステータスバー右にいるお猿さんの左横に「インストールが成功しました」と出てきます。(すぐ引っ込むので見逃しやすいかも。
(同名スクリプトをインストールすると上書きされる様なので、似たもの、改変したものを入れる時は注意。
あとは対応サイトに行けば自動でスクリプトが起動するようになります。

スクリプトのON/OFF、削除は右下、ステータスバー上のお猿さんのアイコンから出来ます。

  • マーキング&プレイリストによる連続再生
    「ニコニコ動画一覧ページのマーキング + プレイリスト」GMスクリプト - Ulmhaft
    http://d.hatena.ne.jp/Sore_0/20080127/1201444608

    http://kojim71.googlepages.com/nicomark.user.js
    http://kojim71.googlepages.com/nicoplaylist_plus.user.js
    ふたつのスクリプトを組み合わせて使います。


    ws0062.jpg  ws0063.jpg
    マークを付けたい動画の近辺をクリックするとピンクに色が変わります。
    次に左上にマウスを持って行きプレイリストを出したら、[マークした動画を追加]
    そして[再生]をクリックするとマークした動画がプレイリスト順に再生されます。
    今まで動画を見終わって次をクリックとやっていたのが、かなり楽になります。
    [マークを外す]で動画再生後にマークを外してくれます。

    私の場合、まずランキングを開いて見たい動画をマークし、最後にプレイリストに追加して見ています。
    プレイリストに追加後、他ページを検索しマーク[プレイリスト追加] で、さらに追加も可能です。
    また、次の動画に移動時は動画が見やすいように自動で真ん中にスクロールされます。

    注意としては途中で動画が読み込めなかったりエラーが出ると止まってしまいます。

    真ん中にスクロールではなく、任意の場所にしたい場合。

    動画を再生中にプレイリストを開くとプレイリストの左下に「scroll 200」と表示されているので、クリックし任意の数字を入れるとスクロール移動を調整出来ます。


    次で紹介する「公開されているマイリストの更新をトップページに表示」と連携する場合。

    NicoNicoPlaylist mod
    http://oamaxa2.u-abel.net/wordpress/?p=48

    http://oamaxa2.u-abel.net/download/niconicoplaylist.user.js

    上記のnicoplaylist_plus.user.jsの代わりにこのmod(派生系)を入れます。
    これで「いますぐ更新」ボタンの隣に「プレイリストに移動」ボタンが表示される様になります。
    このボタンを押すと、マイリスト中の新着(未視聴)動画をプレイリストに移動する事ができます。

    作者様が修正されたそうです、わざわざコメントありがとうございます。
    このmodに差し替えた場合、上記の「任意の場所にスクロール」が出来ません。
    任意の数値は指定までは出来ても、強制的に動画再生時に動画枠の上部に合わされてしまいます。
    そこで、http://oamaxa2.u-abel.net/download/niconicoplaylist.user.jsのファイルをDLし、メモ帳などで開き、614~621行

    var autoScroll=setInterval(function(){
    var time=(player.GetVariable("nico.moved_time")||player.GetVariable("moved_time"));
    if(!time||time=='undefined'||time==0) return;
    else{
    clearInterval(autoScroll);
    w.Element.scrollTo(player);
    }
    },500);

    を削除し上書きします。
    そのファイルをFirefox3にD&Dしインストールすると、さきほど紹介した任意の位置に指定が出来るようになります。
    上記の削除、添削は私が試した範囲内は正常に動作しています。
    ですが、なにぶんスクリプトなどに詳しくないので正しく添削出来ているとは限りません。
    必要がない、または不具合があるようなら作者様のファイルを改変せず、そのまま使う様にして下さい。


  •  

  • 公開されているマイリストの更新をトップページに表示
    niconicofavlist.user.js ver 1.15 - こたにき
    http://d.hatena.ne.jp/kotas/20080730/favlist

    http://svn.coderepos.org/share/lang/javascript/userscripts/niconicofavlist.user.js

    ws0061.jpg  NicoFavlist
    TOPに表示したい公開マイリストを開き、マイリスト名の右にある[☆お気に入りリストに登録]で登録。
    公開マイリストの最新数件をニコニコのTOPに表示してくれます。
    表示件数は設定から指定出来ます。
    1度見たら表示から消えます。
    マイリスト名の横にあるクリアでそのリストは全て見た事になります。
    (最初導入してからクリアすると、そのリストのこれからの新作のみ表示出来る、などに使います)
    逆に登録を削除したい場合は、削除したいマイリストを開き、[☆お気に入りリストに登録]があった場所に[☆お気に入りリストから削除]があるのでクリック。

     

  • 自動ログイン

    // ==UserScript==
    // @name NicoNicoLoginSupporter
    // @namespace http://mitc.xrea.jp/
    // @author miff
    // @include http://www.nicovideo.jp/
    // @include http://www.nicovideo.jp/index.php
    // @description ニコニコ動画へのログインを支援します.
    // ==/UserScript==

    //-------------------------------------
    // 設定
    //-------------------------------------

    (function(){

    // ニコニコ動画ログイン用メールアドレス
    var myMailAddress = "あなたのメールアドレス";
    // ニコニコ動画ログイン用パスワード
    var myPassword = "あなたのパスワード";
    // 自動ログインフラグ
    var autoLoginFlag = true;
    // 処理時にアラートを出すフラグ
    var loginAlertFlag = false;

    //-------------------------------------
    // 処理
    //-------------------------------------

    var mailBox = document.getElementById("mail");
    var passBox = document.getElementById("password");
    if ( mailBox && passBox )
    {
    mailBox.value = myMailAddress;
    passBox.value = myPassword;
    if (autoLoginFlag == true) document.getElementById("login_bar").submit();
    if (loginAlertFlag == true) alert("ログイン処理を実行しました");
    }

    })();

    上記をメモ帳などに貼り付け、あなたのメールアドレスあなたのパスワードを自分の登録しているものに置き換えて、ファイル名を「NicoNicoLoginSupporter.user.js」とし保存しましょう。
    Firefox3にD&Dで登録完了です。

    微調整の話

    ・5行目を// @include http://www.nicovideo.jp/* に変更
    >ニコニコのTOPでのみ働いていた自動ログインをどのページででも行う様に変更
    ・21行目をvar autoLoginFlag = false;に変更
    >自動ログインをしない様に変更


  • タグから他動画に飛ぶ時の「もしかしてsm******をお探しですか?」のスキップ
    ++ Script for oneself ++: nicovideo taglinker
    http://script41self.seesaa.net/article/80648996.html

    http://script41self.up.seesaa.net/user_js/nicovideotaglinker.user.js


  • 右クリックから動画をダウンロード
    miniturbo.org - nicoDownloader
    http://miniturbo.org/product/extension/nicodownloader
    こちらはuser.jsではなくアドオン
    特に設定はなく、右クリックの最後に[ニコニコ動画の動画ファイルを保存]を追加します。
    他のスクリプトなどと違い導入が簡単なのとファイル名が動画タイトルになる所がお勧めです。
    注意点としては動画再生中にDLすると不具合(DLしたファイルが13バイトになる)があるので
    動画再生直後にDLするか、再生前にDLする事をお勧めします。
スポンサーサイト



コメント

NicoNicoPlaylist mod

紹介していただいて、ありがとうございます。
スクロール機能の修正をしました。
やっつけですが、きちんと動くと思います。

  • 2008/09/15(月) 01:38:13 |
  • URL |
  • oamaxa #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://akiy.blog43.fc2.com/tb.php/34-7d149c1a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)