簡単にexeファイルを弄れるアプリです。
自分はメーラーにnPOPを使っています。
メールを見るときは
「タスクトレイを右クリック→元の大きさに戻す→見たいメールを開く」
とやって見ているのですが、それが面倒になってきました。
そこでせめて
「右クリック→開く」
と出来ないかと探した結果行き着いたのがResource Hackerでした。
左が元々の右クリックした際、出てくるウインドウ。
右がResource Hackerで"(メールを)開く"を追加したものです。

手順も簡単でした。
まずはResource Hackerを起動して弄りたいexeファイルを開きます。
次にタスクトレイでのウインドウの文字列を探します。
見つけたら”開く”のコマンドを一行追加して「スクリプトをコンパイルする」を実行してファイルを再構成し、最後に保存。
これで完成です。
Resource Hacker自体に日本語版があるので特に迷うことなく出来ました。
ささやかだけど使いやすくしたい場合など自分で弄って見てはどうでしょう?
スポンサーサイト