一度
記事しているのですが、手順の改訂により多少楽に、多少確実になりました。
前回の記事をコピペ後に添削追記編集しているのでほぼ同内容になります。
CFWが導入出来るPSP (=対策のされていないPSP)
TA-088v2以下の基板で、FW5.03以下
基盤(対策前PSP)の確認方法は
以前の記事参照
続きを読む
ChickHEN-Mod-PSP-Homebrew-Applications -前回紹介した
ChickHENの起動率向上版です。
導入方法は
前回記事と同様なので前回記事で
どうしても
ChickHENが起動しない、起動率が悪い場合はこちらも試して見て下さい。
なんと、パンドラバッテリーを使用せずにCFWを導入する方法が確立されてしまいました。
これにより
対策されていないPSPさえ持っていればCFWを導入出来るようになりました。
対策基盤にCFWを導入しようとするとまず壊れるので基盤確認は慎重に。
CFWが導入出来るPSP (=対策のされていないPSP)
TA-088v2以下の基板で、FW5.03以下
基盤の確認方法は下記参照
続きを読む